MA-1はバイクだと寒いのか?

バイク

冬の定番アイテムMA-1。

男女問わず、冬のファッションアイテムとして一定の人気がありますが、バイクの防寒アイテムとしてはどうなのでしょうか?

そんなMA-1のバイクでの活かし方、教えしたいと思います。

結論:本格的な寒さだと使えない

MA-1を冬のバイクジャケットとして使うのは正直厳しいです。

バイク用であれば話は別ですが、普通のお店で売られているようなMA-1だとバイクに乗っている時の走行風は防げないからです。

実際、僕はワークマンのMA-1を来て乗ったことがあります。

秋の終わりころはまだ良いですが、冬になると流石に寒くて長時間乗っていられませんでした。

MA-1をバイクでも着る方法

それではMA-1はバイクに乗る時は絶対に着てはいけないのか?

答えはNOです。

工夫次第でMA-1を活かす方法があります。

バイク用のMA-1を使用する

普通のMA-1の防風性能はそこまで高くありませんが、バイク用なら話は別です。

MA-1に限らず、バイク用の冬ジャケットは防風機能が必ず付いているからです。

さらにプロテクターも付けることが出来るので、安全性もあります。

ですが、やはりお値段は高めです。

MA-1の上に防風ジャケットを着る

これは僕が普段冬のバイクでやっていることですが、MA-1の上に防風ジャケットを着て走っています。

防風ジャケットを上に着る事で走行風を防ぐことで、MA-1の高い保湿性能を発揮できます。

おかげで体温の維持できるため、想像以上に暖かいです。

バイクで走る時はジャケットを着て、降りた時はジャケットを脱いでいくことでファッションとしてのMA-1を楽しむことも出来ます。

冬のバイクライフはMA-1を活かして乗り切ろう!

バイク用MA-1ならそのまま着てバイクで走れますが、普通のMA-1でも工夫次第で冬でも活かす方法はあります。

ですが、普通のMA-1だけで乗り切ろうとするのは絶対にやめてください!

メチャクチャ寒いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました